会社設立・起業に関する助成金
会社設立・起業をするためには、資金調達が必要です。資金調達の方法として、助成金を申し込むという方法があります。助成金は、国や地方自治体が募集をかけて、会社を設立する人や開業する人に対して金銭を補助する制度のことです。融資などと異なり、ここで受け取った金銭は返す必要がありません。
助成金を主催している団体は、経済産業省、厚生労働省、地方自治体、民間団体・企業などがあげられます。常に募集しているわけではないため、現在どのような助成金の募集があるかは、自分で調べなければなりません。
創業時に受け取ることができる助成金として、創業支援等事業者補助金というものがあります。これは、創業時にかかる経費の一部について補助を受けられる制度であり、地域経済の活性化を促進することを目的としています。
ほかにも、創業後に受け取ることができる助成金として、小規模事業者持続化補助金、キャリアアップ助成金、地域中小企業応援ファンドというものもあります。
上記のとおり、助成金にも様々な種類があります。しかし、現在どのような助成金の募集が出ているのか、自身がその助成金の対象になっているのか、自分で調べるのもなかなか大変です。そこで、税理士に相談することで起業したい会社形態に合わせて申し込むことのできる助成金を調べ、サポートすることが可能です。
会社設立・起業支援に関してご相談の際は、小倉敏郎税理士事務所にお越しください。当事務所は、兵庫県明石市、神戸市、姫路市、大阪府大阪市を中心に、相続税の申告、税務調査の相談などを行っています。初回相談は無料です。お気軽にお越しください。お待ちしております。
基礎知識Basic knowledge
- 
                        
                          【税理士が解説】相続...家族が亡くなると遺産の相続が発生し、相続税を支払わなければならないことがあります。相続する方(相続人)が障害を […]  
- 
                        
                          相続税が2割加算の対...被相続人との関係によって、相続税が2割加算されることをご存じでしょうか。一部の遺産受取人は、相続税が2割加算さ […]  
- 
                        
                          法人税の申告期限はい...法人は、法人での利益に対して法人税を課税されることになります。法人税の申告に関しては、いつでも申告可能であるわ […]  
- 
                        
                          事業承継近年、後継者問題の解決、事業の発展など様々な理由で、事業承継を行うことが増えています。事業承継は、親族内承継、 […]  
- 
                        
                          相続時精算課税制度は...相続時精算課税制度は、生前贈与に関する税金の制度です。親や祖父母が子や孫に財産を贈与する際、一定額まで贈与税が […]  
- 
                        
                          マンションの相続税評...マンションを相続した場合、その価額は相続税の計算に使う「相続税評価額」で評価されます。評価額は市場価格とは異な […]  
よく検索されるキーワードKeyword
税理士紹介Certified Public Tax Accountant
 
                  アットホームな税理士事務所です。お気軽にご相談を!
会社設立・起業支援や税務調査、税務相談・顧問、相続に関する事なら、当事務所へご相談ください。
話やすい!相談しやすい!そんな身近な税理士がお客様が抱える問題に対し、しっかり寄り添いサポートいたします。
初回相談無料です。
- 
                      - 所属団体
- 
                          - 近畿税理士会 明石支部
 
 
- 
                      - 経歴
- 
                          - 昭和32年生まれ
- 兵庫県宍粟市出身
- 国税局採用 資料調査課、法人課税課、査察部、税務署法人部門ほかに勤務
- 元税務署長
- 金融庁検査局、預金保険機構業務部に出向
- 平成30年8月 税理士登録
- 平成30年10月 経営革新等支援機関認定
- 令和3年10月 「国税調査の舞台裏」(清文社)出版
- 令和4年9月 「税務調査の勘どころ」(清文社)執筆
 
 
事務所概要Office Overview
| 名称 | 小倉敏郎税理士事務所 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒673-0892 兵庫県明石市本町1丁目9-11 | 
| TEL/FAX | TEL:078-918-1799 / FAX:078-918-1791 | 
| 代表者 | 小倉敏郎(おぐら としろう) | 
| 対応時間 | 平日 9:00~17:00(事前予約で時間外対応可能です) | 
| 定休日 | 土曜・日曜・祝日(事前予約で休日も対応可能です) | 
