起業の際に必要な初期費用はどのくらいかかる?
事業を立ち上げる際には、多くの初期費用が発生します。
事業の形態や規模、業種によって初期費用は大きく変動しますが、準備や資金の用意を怠ると事業運営に影響を及ぼすことへと繋がります。
本記事では、事業を立ち上げる際に必要な初期費用の概要、その具体的な金額、そして初期費用を抑えるための方法について解説します。
起業する際に必要な初期費用の概要について
会社設立までに必要な創業費と設立後に事業を開始するまでの開業費、更に事業を開始した後の運転資金の三つに分けられます。
用意した資本金を原資にするのでしょうが、事業が軌道に乗るまでには思いのほか費用が掛かります余裕を持った資金が必要です。
起業する際に必要な初期費用の金額について
創業費は法人設立に関する費用として定款の認証費用、登録免許税、収入印紙代、設立届提出費用などで、司法書士や税理士に支払います。20~30万円程度必要です。
開業費は、事業所の賃貸物件の敷金・礼金や内装工事費、PCやソフトウェア、事務用品の購入費用、初期の広告宣伝費などです。業種、業態で大きく変わりますが100~200万円程度は必要でしょう。
運転資金は、毎月の賃借料、給与、光熱費などの固定費が主なもので、月次で黒字になるまでの間に必要な資金です。毎月想定される赤字が30万円で六か月後に黒字が見込めるなら30万円×6=180万円程度必要です。その他棚卸資産の仕入れ資金が必要です。
企業に必要な初期費用を抑える方法
このような費用を抑えることは難しいですが、
① 当面個人で営業して時期をみて法人を設立する
② 設立当初に消費税の還付が見込める場合に手続きする
③ 公的な補助金の申請ができる
④ 不足資金を金融機関などから借入する
などができるかも知れません。
企業経営に関するお悩みは小倉敏郎税理士事務所にご相談ください
小倉敏郎税理士事務所では、企業経営に詳しい税理士が在籍しております。
起業の初期費用の負担を減らす方法を知りたい、起業に必要な諸手続きを代行してほしいなど企業経営について気になることや疑問点がある方はお気軽に一度ご相談ください。
基礎知識Basic knowledge
-
法人税の申告期限はい...
法人は、法人での利益に対して法人税を課税されることになります。法人税の申告に関しては、いつでも申告可能であるわ […]
-
個人事業主が顧問税理...
所得税の確定申告は毎年2月から3月にかけて個人事業主の方が前年1月1日から12月31日の所得を申告する手続きで […]
-
会社設立・起業支援の...
会社設立の流れは、おおよそ以下の通りです。 ■会社の基本事項の決定■定款の作成■創立総会の開催■定款 […]
-
会社設立・起業に関す...
会社設立・起業をするためには、資金調達が必要です。資金調達の方法として、助成金を申し込むという方法があります。 […]
-
遺産分割対策
一定の金額以上を相続すると、相続税の申告が必要となります。相続税の申告には期限があり、相続開始を知った翌日から […]
-
会社設立の際の資本金...
会社を設立するときの資本金の決め方や、払込方法がわからないと悩んでいませんか。資本金は当面の運転資金であるとと […]
よく検索されるキーワードKeyword
税理士紹介Certified Public Tax Accountant
アットホームな税理士事務所です。お気軽にご相談を!
会社設立・起業支援や税務調査、税務相談・顧問、相続に関する事なら、当事務所へご相談ください。
話やすい!相談しやすい!そんな身近な税理士がお客様が抱える問題に対し、しっかり寄り添いサポートいたします。
初回相談無料です。
-
- 所属団体
-
- 近畿税理士会 明石支部
-
- 経歴
-
- 昭和32年生まれ
- 兵庫県宍粟市出身
- 国税局採用 資料調査課、法人課税課、査察部、税務署法人部門ほかに勤務
- 元税務署長
- 金融庁検査局、預金保険機構業務部に出向
- 平成30年8月 税理士登録
- 平成30年10月 経営革新等支援機関認定
- 令和3年10月 「国税調査の舞台裏」(清文社)出版
- 令和4年9月 「税務調査の勘どころ」(清文社)執筆
事務所概要Office Overview
名称 | 小倉敏郎税理士事務所 |
---|---|
所在地 | 〒673-0892 兵庫県明石市本町1丁目9-11 |
TEL/FAX | TEL:078-918-1799 / FAX:078-918-1791 |
代表者 | 小倉敏郎(おぐら としろう) |
対応時間 | 平日 9:00~17:00(事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日(事前予約で休日も対応可能です) |